かなり間違ったエレキギターの使い方

ネタとして一応まとめておこうかと。
中学理科の2年生で電磁誘導と磁界とその作用を習いますが、
それを応用してみようという悪ノリ企画。
内容は、まずエレキの弦を音声信号を流したコイルを使って振動させる。
するとその弦は当然共振点(何も押さえなければ開放弦の時の周波数)があるので、
エレキのピックアップで取り出した音は
その周波数帯だけ強調されるはずというわけです、はい。
なんかおもしろい音になるかと思ったのですがどうも今ひとつ。
あり合わせの部品でやってみたところ、
弦が振動する前に電磁誘導でピックアップに伝わってしまうようです。
安ヘッドホンのスピーカー部分を使って直に振動を与えてもどうもうまくいかず。
振動が足りないらしく、弦が振動しませんでした。
弦に小さな磁石をつけてみてもどうもNG。
今度は逆にエレキのピックアップを使って、
弦を振動させてみようと考えてやってみました。
エレキのピックアップに音声信号を流して
その弦に磁石を近づけると、
確かに音量に応じて振動しました。

(2008/03/26 23時訂正)
あ、すいません、ピックアップからというのもうまくいかずに、
弦に直接電流を流してそれに磁石を近づけたら振動しました。
だいぶ前の実験なのでうろ覚えですいません・・
だからといってこれといった応用が思いついた訳じゃないんで
深追いしないでねっ。