大掃除

今日は私の部屋を大掃除してみたり。
今年は意を決して電子部品達の分類をしてみたりしました。
そうやって片付けてると、部品を実装して、その後取り外した残りの基板といった感じの物が大量に出てきたり。
よく考えたら今年は部活の方の物を家で試してみたり、学校から秋葉が近い(家から行くのに比較して近い)せいで、
秋葉原に行く回数が増えたがために電子工作をした量も増えたって事なんでしょうなぁ・・・
まぁ、実際にうまく動いて物になって出てくるのはそうして実装されたうちの一握りなのですがね。
(実験するときも一応ブレッドボードは持っていますが、基板のストックがほとんど無いとき以外、私は使いません。)
そう考えると糸半田の減りが早いのもうなずけますな。
(↑はピン数の多いICの付け外しが多いのも一因な気がしますが・・・)
そういえば、注文しておいたとある部品が届いたり。
その部品を使うにはさらに部品がいるのですが、
手持ちに無いので、部品を買いに行かねばなりません。
しかし、年末年始は当然部品店は軒並みお休みなので、
まぁ3学期が始まるまではそいつの仕様書を読んだりできる範囲で実装したりしていようかなと思ってます。
あのおみくじの時は本当に思いつきだったので、回路図を書かずに頭の中で配線したので、
色々と後で配線を変える羽目になったり、デバッグでちょっと苦労してしまったので、よく考えてピンを有効活用するためにも
回路図を久しぶりに書こうかなと思っていたり。
ちなみに3学期までにあのおみくじの新機能の追加は無いかと思います。
理由は他にいじっている物があるためにそっちまで手が回らないかと思われるからであります。
その「他のいじっている物」についてはまた何か機会があったら書きます・・・・・